Fate/Zero Vol.2 - 王たちの狂宴 - 3月31日発売

 ついに冬木市を舞台に開始された四度目の聖杯戦争。悲願を胸に召喚に応じたセイバーこと騎士王アルトリアではあったが、その誇りの在処を巡って、マスターである衛宮切嗣との軋轢は次第に深刻さを増していく。
 そして葛藤するセイバーの前に、次々と立ちふさがる強敵たち。呪いの槍を繰るランサーだけでなく、妄執に取り憑かれたキャスターにまで標的とされた彼女は、休む暇もなく熾烈な戦いを強いられる。
 さらに、王たる誇りを掲げる彼女を格別に意識して挑みかかってくる二人の英霊――ライダーこと征服王イスカンダルと、アーチャーこと英雄王ギルガメッシュ
 互いに三者三様の王道を競い合うべく、イスカンダルが提示した異例の『闘争』の形とは……!?


 激突がさらなる激突を招き、錯綜する因縁にますます加熱するバトルロイヤル。七組の魔術師と英霊が激突し火花を散らす『Fate/stay night外伝』第二巻。


http://www.fate-zero.com/vol2.html

おー。4月以降かなぁ〜と思っていたけど、結構早かったかな?かな?
このペースだと今年の冬コミで最終巻発売ってことになりそうかな?


フェイト/ステイナイト[レアルタ・ヌア] extra edition

フェイト/ステイナイト[レアルタ・ヌア] extra edition

冬目景 原画展 - 冬絵・展


http://www.gofa.co.jp/art/070224_Tome/
行ってきました!!
春のような陽気で冬目景の原画展に行くなら今日かな〜って感じだったし。
展示しているイラストは全部(かな?)カラーイラストで見応えありました。
スペース自体狭く、多くの人が来たらこれは人数制限するしかないでしょ…みたいな場所で、自分は、16時ぐらいに行って、三人だけいました。
入場料500円でこれだけのカラーイラストを見れることを幸せに感じるか、サーと見ると五分足らずで見終わってしまう原画展をどう感じるかは、冬目景のイラストが好きかどうかにかかわってくると思う。ていうか、好きじゃなきゃ行かないか(笑)


複製原画が売っていたけど、四万円弱とかそのレベルなので、買えるはずもない。。
ホントは欲しいけどね(笑)
あと、サイン入りの漫画も販売中〜。サイン入り漫画が欲しい方はGo!です。


あと、けろぴー星人の日記
http://kotone.bunkasha.co.jp/~kenjo/diary/d022107.html#27-1
これを事前に見ていなかったらGoFaに行けなかったと思うw
ホント、わかりづらい場所にあるなぁ〜て思いました。